Web独学つぶやきna7aki26の日記

Web独学在宅ワークをめざして日々独学しております!

所得を補償する保険って本当に必要?

所得を補償する保険って本当に必要? 傷病手当金との違いを含めて解説(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース


この記事のコメント欄をよく見ていただきたい!

  • 手取り20万あるなら
  • 予備金、預貯金収入の3ヶ月分あるなら
  • 手続きが大変で欲しい時期に間に合わなかった


とした意見がありますが、


よーく考えて見ましょう(ㅎ.ㅎ )

まず傷病手当給付は収入の3分の2のみ!
最長1年半。
そして、会社員、公務員などの方に支給!


障害年金は支給概要に該当しなければナシ!


国民健康保険加入者は傷病手当ナシ!


となると、貯金、準備金のみが頼りです。

十分に準備がなく、月一万ずつ貯金しても
貯金は12万。

保険料月がく1万の保険に加入すると、数百万の保証。

かりに貯金を初めて1年未満で働けなくなったら…

保険に加入しておけば良かったと思いますよね?


でも手続きが面倒でしょ??

ネット保険は自分で動き回るリスクから掛け金が安いのです。
そうでないものは保険担当者が動いてくれます。

怪我や病気なのに自分で動き回るのは大変だし要領がわからないですよね!


自分にあった保険や保証について、
真剣に考えましょう!

保育所のお迎え遅刻は追加料金

保育所のお迎え「遅刻したら500円」と制度変更した結果、起こったこと(マネーポストWEB) 人の行動は、必ずしも合理的にはいかない…|dメニューニュース(NTTドコモ)


保育園や幼稚園。


そもそもの役割はなんでしょう?

  • 幼児教育
  • 他者との関わり方を学ぶ
  • 集団での行動の仕方を学ぶ…

そう!学び

では何故親はきちんと協力できないのか?

まずひとつに『自己都合』しか考えていない。

今日は保育園で何してるかな?
早くお迎えに行ってあげなきゃ寂しがってるかな?

こんなごくごく普通の感覚が薄れている親が多い。

  • 私は働いているんだから
  • 親にだって時間は必要だ


そう!分かるんですが、
自分が我慢をしたり誰かのために動くより子供の方に頼っている親が増えたんです。

子供の為に稼いでいる。

子供はそんな事より一緒に居たいんだと思います。

色々な必要経費が上がって働くしかない。
そうですが、子供の心を無視したり、このくらい分かってくれと親が甘えた途端に、子供との関係は崩れる。


綺麗事では子育てできない

確かにそうですが、大人は環境を選べますが、子供は選べません。

自分のしている事を美化するのが大人。

子供は嫌でも選べない。


何が言いたいのか?

自分が子供の時はどうだったか?

嫌だったことを繰り返すのか?
恵まれすぎて人の気持ちを考えない大人に育ったのか?

正解なんてないけど、嫌な思いは分かるはず。


大人が嫌なことは子供だって嫌です。


仕事嫌だな。早く帰りたいな。


同じ気持ちってことです。



みんな頑張っているのだから、みんなで協力しましょうね。

中卒でできる

リクラクヨリ

【男女別】中卒でできる仕事23選|就職を成功させる秘訣と就職事情を大公開!|リクらく

さて中卒とは!


将来困るよ…
誰しも口をそろてえいってくるはず。


ですがほんとにそうなんでしょうか?


働き方にこだわる事が、

将来困るよの正体ではないですか?


実際に、高卒の人達と同じように仕事をしてきた私。


高卒が学歴としては職探しには役立ちますが、履歴書に書き込めるだけです。


いざ、一緒に働いてみると何も変わらない。


結局
どんな風に仕事に向き合い生きてきたか?
これが大事なんです。


高卒は専門学校や学歴をスキルアップさせていくためのステップ。


生き方を真剣に考えていれば中卒でも
充分勝負できるとおもっています。

ただ並大抵のやるきではいけません。

やっぱり中卒だから

と言わかねません。


中卒と聞くとフラフラフリーターしてバイト生活で…のイメージがあると思いますが、

まずバイトじゃあ…と蔑まれるのはおかしいのです。

立派に働いて稼いでいるのだから、何を差別される事がある?

時間がながければ雇用保険だって引かれる。

社会貢献しています。


『どうせ中卒だし』と自分が思ってしまったらそこで終了!


自分の自信のある事柄をしっかり周りにアピールしていくことです!

高校中退

最近では高校中退もふえてきており、学校側も『辞めたい』と申し出る者には事務的に対応しているのか、熱い先生エピソードは聞こえてこない。

面倒は関わりたくない、と現代社会の表れですよね。

大人たちはどう関わって行けば良いのか?

『見守る。助言する。』
タイミングが非常に難しいけれどこれしかない。


頭ごなしに『将来困るよ』なんて言われても分からないしウザイ。

人は自分でやりたい事に忠実に生きるべき。
その中でルールを守りながら成長していくならば、『子供には可能性』しかない!


殻に閉じ込めるとせっかくのパワーを奪ってしまう。


勉強は何時でもやり直せるし、学校も行ける。
自分のアンテナに敏感に進む時期も
絶対に必要
人生の大きな糧になる。


形から外れた経験が、何よりも強い。


このままでいいのかな?
将来不安だな。

と思っている子ども達!


大丈夫!人生は困難があって当たり前!
自分にしか進めない道を進めば
すごい経験値を得られる!
人間は経験値の高い者こそ自分になれる!

hide命日

hide、20回目の命日に献花式を開催。国内外のファンが想いを馳せる | BARKS

20回目の式

今年は2022年24年目ですね!
https://sp.hide-city.com/information/article.php?id=2121


ライブも行われる様ですね!


生前の活動中、あまり興味がなくけれど
『歌』『曲』は聞いていました。


特に
https://www.universal-music.co.jp/cinema/hurrygoround/


ハリーゴーランドはよく聞きました!


彼の命日が近い事。
最近知りました。


どこで見たのか、無性に『hide』が気になって来て、動画をみたりしているうちに魅力的な方なんだなと思うようになりました!

24年も前に亡くなられたhideさん。

今もたくさんの人がhideさんを想い
hideさんの死後、この世に生まれた若い世代までもがhideさんのファンになってゆく。



そんな『人』はなかなかいませんよ!


命日が近ずいてきたのでhideさんのパワーもさらにこちらに近ずいて来ているのでしょうか?


人徳のある方はいつまでも語り継がれる。

『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争(ニューズウィーク日本版)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

『はじめてのおつかい』がアメリカで巻き起こした大論争(ニューズウィーク日本版)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

日本の番組も話題になるんですね!


はじめてのおつかい
涙無しには見られません!


まず
『日本』という国は治安については安全なんでしょうね!

誰かしらが子供たちを見守る

初めてのおつかいでなくても、
登下校の様子を近所のお年寄りが見守ったり田舎では引越しもあまりなく近所の人がみんな知り合いとか(๑´ω`๑)

日本は『おせっかいが多い』

福祉の考え方にしてもそうですが、
自分の事の様に他者の様子を気にする。

だから社会保障制度が出来たのでしょうね。


けれど考え方が核家族化してきている。

自分の所属する集団さえ良ければ良い。



だからはじめてのおつかいもあまり収録されなくなった、海外に出ているのは昭和の番組かなと思ってしまう。


先進国が『自己責任』で生きていくのは良い事なんですが、自己責任が強くなっていくからこそ『相互』の気持ちは


『なんで人に頼るの?』『自分でしなさい』

と過剰に個々の負担がましてきているきがする。
だから、人の様子を気にしなくなり
『いじめ』『孤立』にも気が付かず、
『そんな様子ではなかった』と
答えるしかなくなる…


気にもしていないのに…



人に対して『興味』がない国は、廃れていくでしょう。


一昔前の日本の姿を『良い』と思う海外の方が今の日本を見ると、残念な気持ちになるでしょうね( ̄^ ̄)

"『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」予告編"

『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」予告編 - YouTube


国を動かす人の鏡だわ~。



みんなで何とかしよう!

と先陣切って豊かな暮らしの意味を伝えようとしてくれている

大統領って人はこうあるべきなんじゃな!









絵本を紹介してもらって読みましたが、本当に共感する。



私たちが文明をつくって豊かな暮らしをしていると思っていたのは勘違い。


便利だけどその背景でどれだけ泣かされた生き物や環境があっただろう。



SDGsなんかも世界に広まってきた!


少しづつ頑張ろう!
環境を大切に!