Web独学つぶやきna7aki26の日記

Web独学在宅ワークをめざして日々独学しております!

ゆたぼんに茂木健一郎が擁護連発「日本はレベルが低すぎる」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

“中学も不登校” ゆたぼんに茂木健一郎が擁護連発「日本はレベルが低すぎる」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

不登校』については、感性や精神面、一般常識からしても意見がまとまることはないと思う。


義務教育だから通う。
不登校者は恥ずかしい。
社会にとけ込めない。

ルールが守れない大人になる?

不登校』だからルールが守れないのか?


それは家庭環境や育てらる過程に問題を抱え健全な生活だったから起こる訳でもない。


高学歴で優秀な人だが人の気持ちが分からない人になるのか
頭は良くないけど人に慕われる人になるのか


これは学校や親が『こうあるべき』と押し付けて子供たちを教育するから『考える力』が育たないのではないかと私は思う。

勉強
生活環境
社会のルール

どれも大人になるには欠かせない積み重ねが必要だと思う。

けれど『なぜそうしなくてはならないのか』
をすっ飛ばして、きちんと教えないまま
『こうあるべき』を強要する教育を行っているのが現状では無いか?

茂木さんのように勉強できも社会的地位もある人が今回の『ゆたぼん』記事に賛同したのはきっと深〜いところから来ているのんですよね。


人が育つ過程で、友情や愛情や感性これをしっかりと育て、そこから学業も広がるんではないでしょうか?

『ロボットみたい』

とゆうのは個性がないって事ですよね?

同じ制服
同じ制服持ち物
同じ…守るは校則

問題を避けるためには皆同じがベストなのかもしれない。
けど何百人の子供が集まって問題が起きない方が問題です。

問題が起きた時、寄り添い一緒に解決へ導く大人が減っただけなのでなないか?

問題を一緒に考えてくれるから、大人への憧れや信頼や自分を大事にしてくれてる安心感を子ども自身が気がつく事が『心』を育て対人との関わり方を学ぶんですよね。


学校の制度はだいたいどこの地域も一緒。
その学校にいる先生は学業のみを教えるために教師になったの?
親は自分の子供なのに子供の困り事に真剣に向き合ってるの?

問題が起こるのは、私達個人の欲望や自己愛が強くなりすぎているからでは無いの?

誰かのために何がするのは損。
私だって尊厳がある。
人の事なんて考える暇ない。

皆同じですよね。

こんな気持ちは誰にだってあります。
けど個人がもう少しだけ他者に譲る気持ちや敬う気持ちを持てば、みんなが生きやすくなると思います。

助け合いを知ってるになりたいですね。

問題はみんなの問題。
いつ自分や大切な人に降りかかるか分かりません。
自分の考え方を見直す習慣をつけ新しい世代に良い環境を与えられる人になりたいです。