"【家も廃材で手作り】青森で自給自足の生活をする家族に1日密着してみた"
【家も廃材で手作り】青森で自給自足の生活をする家族に1日密着してみた - YouTube
節約の概念を通り越して、
契約すらしない
電気を太陽光発電する、薪を使って火を使う。
現代と先代の融合(・ ∀ ・)
でもこのまま光熱費が上がり続けるでしょうし、見習わなければ便利な暮らしは出来なくりますね。そして『エネルギー』には限りがある。
お金さえあればなんでも手に入る世界にいくにはひと握りの人しか実現しない。
それなら庶民は『工夫』して生活するしかないですよね。
田舎暮らし
古民家を格安で購入してDIYして暮らしてみました!などの動画が沢山でているけど、クオリティが凄い。
素人が床を貼り替えたり壁を塗ったり中々難しいし、床材なんでシロアリとかいたら終わりじゃん🤔
私も田舎に祖母の家があるのでIターンやUターンの補助金で水周りだけでも直せないものかと考え中ですが…
誰か工務店さんなんかがモデルとして
古民家再生でモニターにならせてくれないか(* 'ᵕ' )☆?
『介護ができる古民家』とかでね🤗築150年ぐらいいってそうだが…
自給自足
野菜を育てる!家畜を飼う!
とか意気込んでも大半の人は挫折するよね。
だって休みがない。
先日、トマト農家の番組を見て、自動で肥料があげられて水やりから室温調整までしてくれる機械を知りました。
『すごい』休みのない農家さんにはAIを導入してゆっくり過ごす日を作って欲しいです!
これからのお金の使い方。
これを真剣に考え一人一人の考え方を変えなきゃ完璧に生き残れない。
時代は巡る🙋
今回の電気ガスの高騰いかに電気を使わずして生活を送れるようにしなくてはね